スマホやiPhoneは薄さを追求したあとはどうなるのか考える

1:2014/05/25(日)18:23:27 ID:


最終的にどーなっちゃうの?エロくて頭いい人達教えて!
6:2014/05/25(日)18:28:01 ID:

スマホの娯楽に飽きたら次どーすんのかな。
8:2014/05/25(日)18:30:15 ID:

Siriの精度向上⇒回線速度⇒容量の向上

そして一番の問題点のバッテリーは改善されない

9:2014/05/25(日)18:30:28 ID:

コンタクトレンズでパズドラとかモンスト系のゲームはやだな。

10:2014/05/25(日)18:31:42 ID:

ウェアラブルデバイスとか絶対無いと思うんだけどそうなっちゃうのかな…
14:2014/05/25(日)18:40:48 ID:

>>10
世界中に健康馬鹿は居る訳だからそこに対するニーズはあるだろ
サイクリングにしろランニングにしろ
ただPDAの発展形としてのスマホとはニーズが分かれていくだろうから
ウェアラブルはiphoneの延長線上じゃなく別カテで発展していくと思う

ウェアラブル⇒低容量、単一機能、低価格、低エネロス、広域の電波局
ポータブル⇒高容量、多機能、高価格、高速通信

みたいな

17:2014/05/25(日)18:45:32 ID:

>>14 情報で疲れるって本末転倒っていうか…なんていうか…
12:2014/05/25(日)18:33:40 ID:

>>11
ある意味ではあってるよな、、、?言ってることがわからないが。いや、断片的すぎるな。
13:2014/05/25(日)18:37:44 ID:

>>11 Androidって何だと思ってるか意見頂きたいんだが
22:2014/05/25(日)18:52:15 ID:

>>15 全人類共有サーバーとか安堂ロイドみたい。
16:2014/05/25(日)18:44:26 ID:

薄く軽くしても後5年もたてば今のスマホなんてないだろう
次世代機はGoogle Glassのようなグラス型含めたハンズフリーの機器が増えていくんだろうね
18:2014/05/25(日)18:47:01 ID:

>>16 DQNがGoogleグラスかける日が来るのか…
19:2014/05/25(日)18:48:28 ID:

どんどん使いにくくなるな
20:2014/05/25(日)18:51:02 ID:

>>19 情報に意思すら誘導されて自分の意思をしっかり持つ生き物では無くなったりして…
21:2014/05/25(日)18:52:07 ID:

エアーズっていうビジュアルノベルがあったな。
23:2014/05/25(日)18:53:32 ID:

歩きスマホはやめましょう←ガラケーの時も歩きながら打ってたじゃん。
24:2014/05/25(日)18:53:42 ID:

・見なきゃいけない画面を指で隠す
・クリック感がない
・画面を大きくすると片手で操作できない、片手操作重視すると画面が小さい

欠陥商品だと思うんだが…

25:2014/05/25(日)18:54:15 ID:

>>24
デメリットだけを書くな
27:2014/05/25(日)18:58:23 ID:

>>24 iPhone4が発表された時のAppleが1番あぶらのってた。

欠陥商品でも物欲が満たせて皆と共有出来れば納得しちゃうのかなっていう。

26:2014/05/25(日)18:56:49 ID:

クリック感って必要なのか・・・
28:2014/05/25(日)18:58:23 ID:

>>26
押してるのかどうかとっさに反応できないだろ
押したつもりが押してないとか、別の場所押してるとか

俺はキーボードだけの端末になってほしい
それ単体では携帯として優秀だろ?
で、スマホとして使うと画像が空中に…

30:2014/05/25(日)19:00:37 ID:

>>28 金払えばホログラムデータが自分のまわりをうろつくとかきつい…
29:2014/05/25(日)19:00:16 ID:

ちなみに、クリック感欲しいならドコモのかんたんスマホに実装されてます。タッチしたあとぐっと押すとカチっとなる
31:2014/05/25(日)19:04:18 ID:

頭ン中に埋め込んで
視界に出てくる
32:2014/05/25(日)19:05:34 ID:

>>31 友達が自慢してきたら買っちゃうと思う?てか欲しい?
33:2014/05/25(日)19:06:02 ID:

>>31
脳内スマホは大変危険ですのでおやめください
35:2014/05/25(日)19:07:03 ID:

>>33 脳内歩きスマホで事故るってなんかむなしい…
36:2014/05/25(日)19:09:05 ID:

>>35
なんか突然立ち止まったり笑ったりするんだろ…
あぶない人だよなwww
37:2014/05/25(日)19:10:08 ID:

>>36
それが日常の風景になるんだよ
38:2014/05/25(日)19:10:26 ID:

>>36 職質のオンパレードじゃん
34:2014/05/25(日)19:06:28 ID:

>>31
それがエアーズってビジュアルノベルにある
39:2014/05/25(日)19:11:25 ID:

眼鏡型スクリーンとヘッドセットが一体になって
声と目の動きで操作できるようになる気がする
41:2014/05/25(日)19:11:53 ID:

>>39
あぶねーから、たぶんスマホでは無理
45:2014/05/25(日)19:14:42 ID:

>>41
そうかあ
でも、Siriは使えそうじゃね
カスタムで自分専用のナビゲーターにできたりして
44:2014/05/25(日)19:14:18 ID:

>>39
それもうテスト版が出てて体験してきた
47:2014/05/25(日)19:15:34 ID:

>>44
凄いなー
もうあるんだね
40:2014/05/25(日)19:11:39 ID:

>>教師は脳内デバイスでモンペにリンチされる世の中来ちゃうのきっつ
43:2014/05/25(日)19:13:39 ID:

>>42 人間じゃなくて電人になって石ころと砂漠だけしかない文明になりそう。
48:2014/05/25(日)19:17:15 ID:

アイドルは生で会わなくても目の前で会えちゃうわけか…
告知やPR情報で埋め尽くされてアイドル嫌いになりそう。
49:2014/05/25(日)19:18:22 ID:

あ、そうか
歩きながらのスマホが危険なんだから
操作してるときはナビに沿って危険回避しながら足が動くようになればいいんじゃね?
50:2014/05/25(日)19:19:13 ID:

>>49考えることをやめた生物になりそう
52:2014/05/25(日)19:19:55 ID:

音声操作5
視点操作4
物理操作1

の割合で操作する機器が主流になっていくんだろうね

55:2014/05/25(日)19:21:03 ID:

>>52 戦隊モノじゃんな、それ
53:2014/05/25(日)19:20:16 ID:

入力は音声、出力は視覚(映像)ってのが
海外の目指す世界なんだろうなってのは感じる

このおーぷん2ちゃんねるもいずれはキーボードなんか使わず
俺らがスマホに独り言みたいに喋ってレス表示される世界になるんだろうな
んでグーグル先生の簡単翻訳通していびつな訳され方されたのを
色んな国の奴が見てるみたいな

54:2014/05/25(日)19:20:27 ID:

視点操作ってストレスすごそうだけどな
57:2014/05/25(日)19:24:26 ID:

>>54眼精疲労ヤバそう。
56:2014/05/25(日)19:23:31 ID:

でもソシャゲで物欲と私欲を得てる世の中だもんなぁ

リセマラでレア当たったら大抵飽きちゃうわ。

58:2014/05/25(日)19:26:00 ID:

便利になってるはずなのに満たされないってつらいわ。
59:2014/05/25(日)19:26:04 ID:

あれ、調べたら初春のケータイはガラケーだった
あの巻物みたいにディスプレイ収納されてんの誰のだっけ?
64:2014/05/25(日)19:32:14 ID:

>>59
黒子でしょ
多分フレキシブル有機ELの液晶をイメージしてる
60:2014/05/25(日)19:26:16 ID:

ぶっちゃけSONYのグラストロン使って見て
目の前に映像だけある状態って視点が自由に動かせなくてきついってのが分かった
62:2014/05/25(日)19:30:41 ID:

>>61
ディスプレイが膨らむのか?
すげえな
65:2014/05/25(日)19:33:04 ID:

>>62
もう実用化はされてるみたい
コスト的にどうなのかまでは知らんけど
63:2014/05/25(日)19:31:57 ID:

>>61これ知った時は近未来感じられたけど、これも通過点な気がするかな。
66:2014/05/25(日)19:36:38 ID:

ロボット格差社会

底辺はパートナーすら持てない

大企業のIT化

ロボットの思春期暴走

犯罪のゆうちゃん化

68:2014/05/25(日)19:44:51 ID:

>>66
だからなぜ機会に思考を持たせようとするのか
69:2014/05/25(日)19:57:14 ID:

>>68 人間が楽できるからかなぁって。
70:2014/05/26(月)01:32:28 ID:

>>68
感情はいらないが思考は必要じゃね?
67:2014/05/25(日)19:40:10 ID:

中古←この概念減りそう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする