
熊本地震「100日」で慰霊祭 益城町と西原村
熊本県益城町と西原村は24日、熊本地震の発生から100日が過ぎたのを機に慰霊祭をそれぞれ開いた。今回の地震で自治体が主催する追悼式は...
熊本県益城町と西原村は24日、熊本地震の発生から100日が過ぎたのを機に慰霊祭をそれぞれ開いた。今回の地震で自治体が主催する追悼式は...
じゃらんnetが九州観光支援のためのふるさとお得クーポンを配布しています。 熊本・大分・九州への夏の旅行で使えるお得なクーポンです。 か...
6月29日午後11時14分ころ、熊本地方を震源とする地震があり、菊陽町や西原村で震度4を観測した。震源の深さは約10キロ、地震の規模(マ...
西日本に停滞する梅雨前線の影響で20日夜から九州は大雨となった。 気象庁は午後10時20分ごろ以降、長崎県の雲仙岳や南島原市、熊本市、...
朝日新聞は5月30日付朝刊で、熊本県西原村が熊本地震で大きな被害を受けた7地区に集団移転を提案する方針を固めたと報じた。しかし、西原村は、ウ...
一連の地震で震度7の激しい揺れを観測し、建物などに大きな被害が出た熊本県西原村で、地震から1か月余りがたった18日、仮設住宅に入居する申...
くまモンが復活した。先月14日の熊本地震発生以来、姿を見せていなかった熊本県のPRキャラクター「くまモン」がこどもの日の5日、西原村...
避難指示…人的被害の発生する危険性が非常に高い状況です。直ちに避難してください。 発令された情報 発令日時 対象地...
熊本支援、私たちにできることは・・・Yahooの災害支援情報ページへのリンクです。 参考になさってください。
4月21日(木)5時50分配信 21日、九州では地震後、一番の大雨が予想されています。阿蘇市や南阿蘇村など被災地では土砂崩れの恐れ...